家族・組織が瓦解する真の原因・必ず陥る心理ゲーム 更新日:2022年10月17日 公開日:2018年7月12日 組織を改善する夫婦・子育て ※ここでは「組織」について語っていますが、組織を家庭に、経営者・管理者等を親というように置き換えても結構です。 メカニズムは同じことです。 そもそも家族・組織が瓦解するというのは、どういう状態のときなのか? そもそも家族 […] 続きを読む
劣等感があっても大丈夫。人間が持つ10の知能、のび太から学ぶもの 更新日:2022年12月23日 公開日:2018年7月9日 コミュニケーション術仕事術夫婦・子育て Teach to Learn. 以前、うちの子供がまだ中学生の頃、勉強が思うようにできず、試験の結果もあまりおもわしくなく、いろいろ泣き言をいっていたことがあった。周りの友達はみんな頭がいいのに、なんで自分だけは、なんて […] 続きを読む
愛の反対は無関心 更新日:2022年10月17日 公開日:2018年7月8日 コミュニケーション術夫婦・子育て 私たちが想っている「幸せ」の正体とは、いったい… 幸せの定義は人によって大きく違う。何より漠然としていてイメージも固まってないから、多くの人は説明できないだろう。これほど難しい問いはないのではないだろうか。にも拘わらず、 […] 続きを読む
目に見えない世界での勝利者とは? 更新日:2022年10月10日 公開日:2018年7月3日 コミュニケーション術組織を改善する 問題が改善されていく「その時」とは 私は、仕事上でよく経営者とお話しする機会が多い。 ちょっとしたアドバイスを与えたり、自慢話しを一方的に聞かされるだけであったり、いろいろだ。そんな中で、いくつか気づいたことがある。その […] 続きを読む
仕事や勉強…”やる気"が見つからないときにお読みください 更新日:2022年10月17日 公開日:2018年6月28日 コミュニケーション術仕事術夫婦・子育て そもそも、やる気って何だろう? よく「やる気を出せ」とか言われたり、「やる気がでないな~」と自分で呟いたりするときがある。しかし、実はこの「やる気」について、意外にあやふやなものとして取り扱ってはいないだろうか。そこで、 […] 続きを読む