働く人のコミュニケーション学

コミュニケーションの質で人生は大きく変わります。働く人に必要な仕事、人間関係、転職、結婚などに役立つ心理学・コミュニケーションスキルを発振しております!

月別: 2021年6月

長老型と管理型マネジメント、ダメ上司典型例の一覧表

「己を知って相手を知れば百戦危うからず」 かの有名な孫子の言葉です。 自分がどのようなマネジメントをしているのか、どのようなクセがあるのかを知っておくことで、自分自身の考え方や行動をより良い方向に改善していくことができま […]

すべてのコーチング・スキルを凝縮した3ステップのシンプルコーチング

いつでもどこでも、どんなときも使えるように すべてのコーチング・スキルを凝縮して、エッセンスのみを抽出し、 超シンプルな形にすると以下のようになります。 簡単ですので、いつでも使うことができます。 順番どうりに使ってくだ […]

コーチングを練習しよう!

コーチング・スキルのトレーニングを行うことを「コーチング・エクササイズ」といいます。 「コーチ役」、「クライアント役」、その他の人は「オブザーバー」として參加し、コーチングの様子を観察します。 いずれも重要な役割を担うも […]

傾聴のスキルを使った強力なワーク「シンク&リッスン」

人間関係力を上げる努力を組織で行い、効果的なコミュニケーションを日頃から心がけておく必要があります。 その、ポイントとして、・・・ 相手の話を聴く、傾聴するスキルの活用 傾聴のスキルを使ったワーク=シンク&リッスン の2 […]

クレドを作る:価値観を共有する

信念・価値観というものは誰しももっている。 誰が社長になっても信念・価値観というものがある! 生きていく上で大切にしなければいけないことも違う! その人にとって許せないことも全く違う! 金八先生とごくせんの間でも、教育の […]

感謝がおきる朝礼(ゴーラウンド・グッド&ニュー、クレドを使った方法例)

組織を動かしていくには、社員との信頼関係を築くということが大前提です。 それは、社員にとって安心した環境、安全な環境であると感じられることであったり、会社が社員を大切にしようとしていると思わせる環境のことです。 安心して […]

会社組織と子育ての本質

さて、組織を動かしていくには、社員との信頼関係を築くということが大前提です。 それは、安心・安全な環境という意味の「母性」といってもいいでしょう。 その上で、最低限のルール作りと、そのルールを徹底的に会社に浸透させる仕組 […]

職務遂行重視型と人間関係重視型のリーダーではどちらが効果的か?

会社では様々なタイプの人間と接していかなくてはいけません。 雇用者と労働者という立場 人に対する好き嫌いの感情 考え方の違い 行動のクセや傾向の違い 会社にとって必要な能力のズレ 人間性と精神性を含む学びのレベルの違い […]

スタッフを成長させる仕組み-その2「小さな会社向けプチ人事制度」

会社経営では、まず会社を維持するのが優先ですから、お客様をつくることが第一です。 そのための商品・サービスの提供。その両輪を試行錯誤して運営をしていく。 このことで経営の80%を占めることになります。 ですから人材育成が […]

スタッフを成長させる仕組み-その1「正しい評価をする仕組み」

「私はこんなに頑張っているのに!」 このようなことを、社員の心の中で叫ばせてはいませんか? もしも、あなたが働く会社で、正しい評価をする仕組みがないとしたら… 正しい評価をする基準がないとしたら… それが、人によってばら […]