働く人のコミュニケーション学

コミュニケーションの質で人生は大きく変わります。働く人に必要な仕事、人間関係、転職、結婚などに役立つ心理学・コミュニケーションスキルを発振しております!

  • ホーム
  • 働く人の心理学①NLP
  • 働く人の心理学②
  • コミュニケーション術100選
  • 仕事・組織
  • 男女の交流術
  • 心・魂を磨く

「身魂磨き」の記事一覧


日出づる国、御魂が磨けた人の役割 ~ 書籍「よひとやむみな」より vol.7

  • 公開日:2025年7月7日
  • 身魂磨き
この記事は以下の書籍から引用または一部表現を変更して掲載しております。 書籍「よひとやむみな」穂乃子 著 127p – 132p ナチュラルスピリット出版 神社にて奏上されます大祓詞(おおはらえのことば)に登 […]
続きを読む

火と水、御魂が磨けた人の役割 ~ 書籍「よひとやむみな」より vol.6

  • 更新日:2025年7月7日
  • 公開日:2025年4月3日
  • 身魂磨き
この記事は以下の書籍から引用または一部表現を変更して掲載しております。 書籍「よひとやむみな」穂乃子 著 110p – 124p ナチュラルスピリット出版 神社にて奏上されます大祓詞(おおはらえのことば)に登 […]
続きを読む

敵をも尊ぶことで敵はなくなる ~ 書籍「よひとやむみな」より vol.5

  • 更新日:2025年7月7日
  • 公開日:2025年3月8日
  • 身魂磨き
この記事は以下の書籍から引用または一部表現を変更して掲載しております。 書籍「よひとやむみな」穂乃子 著 91p – 93p ナチュラルスピリット出版 神社にて奏上されます大祓詞(おおはらえのことば)に登場さ […]
続きを読む

男と女の肉体と魂 ~ 書籍「よひとやむみな」より vol.4

  • 更新日:2025年7月7日
  • 公開日:2025年2月14日
  • 身魂磨き
この記事は以下の書籍から引用または一部表現を変更して掲載しております。 書籍「よひとやむみな」穂乃子 著 72p – 75p ナチュラルスピリット出版 神社にて奏上されます大祓詞(おおはらえのことば)に登場さ […]
続きを読む

神の仕事 ~ 書籍「よひとやむみな」より vol.3

  • 更新日:2025年7月7日
  • 公開日:2024年9月22日
  • 身魂磨き
この記事は以下の書籍から引用または一部表現を変更して掲載しております。 書籍「よひとやむみな」穂乃子 著 50p – 51p ナチュラルスピリット出版 神社にて奏上されます大祓詞(おおはらえのことば)に登場さ […]
続きを読む

心に溜まったゴモクの落とし方 ~ 書籍「よひとやむみな」より vol.2

  • 更新日:2025年7月7日
  • 公開日:2024年9月21日
  • 身魂磨き
この記事は以下の書籍から引用または一部表現を変更して掲載しております。 書籍「よひとやむみな」穂乃子 著 25p – 29p ナチュラルスピリット出版 神社にて奏上されます大祓詞(おおはらえのことば)に登場さ […]
続きを読む

心の鏡 ~ 書籍「よひとやむみな」より vol.1

  • 更新日:2025年7月7日
  • 公開日:2024年9月16日
  • 身魂磨き
この記事は以下の書籍から引用または一部表現を変更して掲載しております。 書籍「よひとやむみな」穂乃子 著 18p ナチュラルスピリット出版 神社にて奏上されます大祓詞(おおはらえのことば)に登場される祓いの神様 瀬織津姫 […]
続きを読む

幸せになる言霊~幸福のソフト~

  • 更新日:2024年9月24日
  • 公開日:2021年9月8日
  • 身魂磨き
  • 組織を改善する
  • 夫婦・子育て
幸福のソフトとは 今から20年以上前に、ある経営者の方から1冊の小冊子をいただきました。当時は無料で配布されていて、「心のマネジメント 大自然の法則と経営理念 中川昌蔵 著」というものでした。 故)中川先生は、大阪で二部 […]
続きを読む

企業理念と経営者

  • 更新日:2024年9月24日
  • 公開日:2021年9月8日
  • 身魂磨き
  • 組織を改善する
企業理念と経営者 1 経営のすべては人間 事業は人なり……言いふるされた言葉です。しかし、これほどわかりながら、どうにもならない言葉もありません。企業の盛衰は、マンパワーの優劣によって決まります。 優れた人材とは有名大学 […]
続きを読む

人生理念 Philosophy of life

  • 更新日:2024年9月24日
  • 公開日:2021年9月8日
  • 身魂磨き
  • 組織を改善する
人生理念 1 欲求人間から奉仕人間への変身 未成年期をあまえとわがまま、多様化した価値観を持って育った新入社員に、すぐマネジメント教育をしても効果が上がりません。まず、意識の整理と統一が必要です。学生と社会人という著しく […]
続きを読む

自然の仕組み、調和の法則より~企業と調和~

  • 更新日:2024年9月24日
  • 公開日:2021年9月8日
  • 身魂磨き
  • 組織を改善する
大自然の法則で、人間に関係深いものは次の通りです。 調和 絶対愛 共生 因果律 循環 進化 調和の法則について 調和とは、宇宙の基本の姿です。調和は器の中の水のように、静まり、安定していることではありません。相反する性質 […]
続きを読む

自然の仕組み、共生の法則より~企業経営と共存システム~

  • 更新日:2024年9月24日
  • 公開日:2021年9月8日
  • 身魂磨き
  • 組織を改善する
大自然の法則で、人間に関係深いものは次の通りです。 調和 絶対愛 共生 因果律 循環 進化 共生の法則について <一人では生きられない> 風や昆虫の力を借りて、結実する花や樹・・・口や歯が胃のために働き、胃は腸のために働 […]
続きを読む

自然の仕組み、循環の法則より~企業の生産性~

  • 更新日:2024年9月24日
  • 公開日:2021年9月8日
  • 身魂磨き
  • 組織を改善する
大自然の法則で、人間に関係深いものは次の通りです。 調和 絶対愛 共生 因果律 循環 進化 循環の法則について 自然界では、役目を果たして消え去ってしまうものはありません。姿、形、性質、作用を変化させつつ循環していますが […]
続きを読む

自然の仕組み、進化の法則より~あなたは何のために働くのか~

  • 更新日:2024年9月24日
  • 公開日:2021年9月8日
  • 身魂磨き
  • 組織を改善する
大自然の法則で、人間に関係深いものは次の通りです。 調和 絶対愛 共生 因果律 循環 進化 進化の法則について 銀河系宇宙に見られるように、すべての恒星と惑星群は生成、進化、消滅を繰り返しています。惑星上の人間をはじめ、 […]
続きを読む

自然の仕組み、絶対愛の法則より~商売は愛の作業~

  • 更新日:2024年9月24日
  • 公開日:2021年9月8日
  • 身魂磨き
  • 組織を改善する
大自然の法則で、人間に関係深いものは次の通りです。 調和 絶対愛 共生 因果律 循環 進化 絶対愛について <生かされて生きる生命> 絶対愛とは大自然(神)の愛であります。地球上の万生はこの愛によって生かされています。自 […]
続きを読む

自然の仕組み、因果律の法則より~幸せの種子をまく~

  • 更新日:2024年9月24日
  • 公開日:2021年9月8日
  • 身魂磨き
  • 組織を改善する
大自然の法則で、人間に関係深いものは次の通りです。 調和 絶対愛 共生 因果律 循環 進化 因果律について 宇宙空間、森羅万象に偶然はありません。すべて必然の姿です。因果とは原因があって結果が現れることです。物理の作用・ […]
続きを読む

人間の構成

  • 更新日:2024年9月24日
  • 公開日:2021年9月8日
  • 身魂磨き
  • 組織を改善する
人間とは何か ●人間の構成 肉体(ボディ) → 三次元世界 ・・・色 心(マインド) → 四次元世界 ・・・空 魂(スピリット) 地球は、見える三次元世界(物質)と見えない四次元世界(エネルギーと想念)が重複して構成され […]
続きを読む

人気記事

  1. 人間の構成

    視覚だけで相手の考えがわかるアイ・アクセシング・キュー

  2. 人間の構成

    意識の5段階 ニューロ・ロジカル・レベル

  3. 人間の構成

    家訓プロジェクト 第2回:我が家の「家訓-大切にしているもの」をご紹介

  4. 人間の構成

    NLPで学ぶミルトンモデル④:エリクソン催眠療法で使われる各種スキル一覧

  5. 人間の構成

    メラビアンの法則:何を伝えているのかより、どのように伝えているか

  6. 人間の構成

    No.54 伝えたいことが相手に伝わらない理由、結論先行の伝え方


自然音・波の音が流れます
幸福のソフトの詳細はこちら≫

最近の投稿

  • 日出づる国、御魂が磨けた人の役割 ~ 書籍「よひとやむみな」より vol.7

    日出づる国、御魂が磨けた人の役割 ~ 書籍「よひとやむみな」より vol.7

  • 相反する2つの行動「葛藤」を統合する:インテグレーション

    相反する2つの行動「葛藤」を統合する:インテグレーション

  • 人間の行動の裏側の「肯定的意図」を探す:ポジティブインテンション

    人間の行動の裏側の「肯定的意図」を探す:ポジティブインテンション

  • 相手に対して、短時間で催眠(トランス状態)を作り出すポイント:NLP心理学

    相手に対して、短時間で催眠(トランス状態)を作り出すポイント:NLP心理学

  • 意識と無意識、催眠との繋がりとは?:NLP心理学

    意識と無意識、催眠との繋がりとは?:NLP心理学

  • No.96 感謝が引き寄せる「良好な人間関係」—あなたの周りにポジティブな人を増やそう

    No.96 感謝が引き寄せる「良好な人間関係」—あなたの周りにポジティブな人を増やそう

コンテンツ

  • infomation
  • NLP心理学
  • カウンセリング・コーチング
  • コミュニケーション術100選
  • 仕事術・組織改善
  • 転職する・探す
  • 男女間の交流術
  • 心の持ち方
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営者

カテゴリー

  • 身魂磨き (17)
  • ミルトンモデル (15)
  • コミュニケーション術 (105)
  • NLP心理学から学ぶ (34)
  • 心理カウンセリングから学ぶ (15)
  • コーチングから学ぶ (17)
  • アドラー心理学から学ぶ (8)
  • ユマニチュードから学ぶ (1)
  • 仕事術 (35)
  • 転職する・探す (13)
  • 組織を改善する (28)
  • 夫婦・子育て (15)
  • 恋愛・結婚 (8)
  1. 働く人のコミュニケーション学 TOP
  2. 身魂磨き
  • ホーム
  • 働く人の心理学①NLP
  • 働く人の心理学②
  • コミュニケーション術100選
  • 仕事・組織
  • 男女の交流術
  • 心・魂を磨く
© 2018 働く人のコミュニケーション学
  • シェア
  • TOPへ