働く人のコミュニケーション学

コミュニケーションの質で人生は大きく変わります。働く人に必要な仕事、人間関係、転職、結婚などに役立つ心理学・コミュニケーションスキルを発振しております!

「組織を改善する」の記事一覧

傾聴のスキルを使った強力なワーク「シンク&リッスン」

人間関係力を上げる努力を組織で行い、効果的なコミュニケーションを日頃から心がけておく必要があります。 その、ポイントとして、・・・ 相手の話を聴く、傾聴するスキルの活用 傾聴のスキルを使ったワーク=シンク&リッスン の2 […]

クレドを作る:価値観を共有する

信念・価値観というものは誰しももっている。 誰が社長になっても信念・価値観というものがある! 生きていく上で大切にしなければいけないことも違う! その人にとって許せないことも全く違う! 金八先生とごくせんの間でも、教育の […]

感謝がおきる朝礼(ゴーラウンド・グッド&ニュー、クレドを使った方法例)

組織を動かしていくには、社員との信頼関係を築くということが大前提です。 それは、社員にとって安心した環境、安全な環境であると感じられることであったり、会社が社員を大切にしようとしていると思わせる環境のことです。 安心して […]

会社組織と子育ての本質

さて、組織を動かしていくには、社員との信頼関係を築くということが大前提です。 それは、安心・安全な環境という意味の「母性」といってもいいでしょう。 その上で、最低限のルール作りと、そのルールを徹底的に会社に浸透させる仕組 […]

職務遂行重視型と人間関係重視型のリーダーではどちらが効果的か?

会社では様々なタイプの人間と接していかなくてはいけません。 雇用者と労働者という立場 人に対する好き嫌いの感情 考え方の違い 行動のクセや傾向の違い 会社にとって必要な能力のズレ 人間性と精神性を含む学びのレベルの違い […]

スタッフを成長させる仕組み-その2「小さな会社向けプチ人事制度」

会社経営では、まず会社を維持するのが優先ですから、お客様をつくることが第一です。 そのための商品・サービスの提供。その両輪を試行錯誤して運営をしていく。 このことで経営の80%を占めることになります。 ですから人材育成が […]

スタッフを成長させる仕組み-その1「正しい評価をする仕組み」

「私はこんなに頑張っているのに!」 このようなことを、社員の心の中で叫ばせてはいませんか? もしも、あなたが働く会社で、正しい評価をする仕組みがないとしたら… 正しい評価をする基準がないとしたら… それが、人によってばら […]

スタッフを成長させる仕組み-その3「心理学に基づく-評価シート-の作り方」

一般的に評価シートのイメージですが… 経営者側が描いている理想の社員像にするために作成されていて、その理想像と照らし合わせて、数か月に一度、今のあなたにレッテルを張られたり、上司の価値観を押し付けられるためのツールになっ […]

家族・組織が瓦解する真の原因・必ず陥る心理ゲーム

※ここでは「組織」について語っていますが、組織を家庭に、経営者・管理者等を親というように置き換えても結構です。 メカニズムは同じことです。 そもそも家族・組織が瓦解するというのは、どういう状態のときなのか? そもそも家族 […]

目に見えない世界での勝利者とは?

問題が改善されていく「その時」とは 私は、仕事上でよく経営者とお話しする機会が多い。 ちょっとしたアドバイスを与えたり、自慢話しを一方的に聞かされるだけであったり、いろいろだ。そんな中で、いくつか気づいたことがある。その […]