自己PR欄は、ライバルとの差をつけやすい場所です。
職務経歴書では伝えきれない、あなたの魅力を存分にアピールしましょう。
今回は、自己PRを書く時の注意点と例文5選をご紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
志望動機と自己PRの違い
志望動機と自己PRは、一貫性があることが重要です。
しかし、それぞれ役割が異なる点に注意しましょう。
- 志望動機:その企業を志望した理由
- 自己PR:過去の職歴を踏まえた自分の強み
志望動機のベクトルは主に「未来」、自己PRは「現在or過去」になります。
志望動機は、あなたの企業を志望した理由から企業の描いている人物像とマッチしているかを判断させるのがゴールです。
一方、自己PRのゴールは、これまでの経験・スキルを採用担当者に伝えることです。
あなたの人物像や企業で活躍する姿を想像できるような自己PRにしましょう。
ご自分の経歴・スキルを効果的に伝えるためには職務経歴書には、以下の4つの情報を相手に受け取られるようにわかりやすく入れ込むことが重要です。
- 何を(商品、サービス、社内事務作業など)
- 誰に対して(顧客、社員など)
- どのような手法、アプローチで
- どのような課題を解決した、もしくは成果を上げたのか
具体的には、「何をやってきたか」「何ができるか」「今後どう(貢献)していきたいか」が伝わるような自己PRとなると良いでしょう。
自己PRを書くためのコツ
自己PRを書くためのコツは大きく分けて3工程あります。
- 自分のキャリアを整理
- 応募企業と自分の職務経歴の共通点を見つける
- 応募先企業で自分のスキルが貢献できることを考える
それぞれ詳しく解説していきます。
自分のキャリアを整理
まずは、自分のキャリアを見つめなおして整理していきましょう。
具体的には、
- これまで経験した仕事を振り返り、すべて書き出して整理する
- 仕事に対するスキルや資格を書きだす
- どんなに小さくても良いので、成功体験やエピソードを書きだす
などです!
重要なのは、全て思い浮かぶまま書き出してみることです。
社会人として働いてきた中で、何かしらの経験・実績は積み上げられているはずです。
自己PRを書く上で、資格やエピソードはとても重要です。
他の応募者と同じような内容にならないよう、独自性を出していきましょう。
今までの仕事で取り組んできた実績など根拠や事実をもって伝えられるとベストです。
この作業をすることで、自分の目指す方向性が明確になり、自己PRの完成度が高くなります。
応募企業と自分の職務経歴の共通点を見つける
整理したアピールポイントは、すべて書く必要はありません。
書き出した中から、応募企業がどのような人材を求めているかを見極めて共通するポイントを自己PRにしましょう。
応募企業が求める人物像を分析するには、以下のような情報が役に立ちます。
- 求人票
- 企業理念
- 実際に働く人の声
応募先企業で自分のスキルが貢献できることを考える
応募先企業が求める人物像の分析が完了したら、自分の経歴やスキルの中で当てはまるものがないかを見ていきます。
- 応募先企業と共通する自分の経歴やスキル
- 客観的に評価できる、数字が出せる実績やエピソードを付け加える
応募先企業と共通する自分の経歴は、企業から見るとあなたを雇うメリットに直結します。
その上で、その理由を裏付けできるような実績やエピソードを記載していきましょう。
そして、最後に志望動機とずれがないかを確認します。
この3点を一貫した形でまとめることで、伝わりやすい自己PRが完成します。
自分の経験やスキルが企業側にどのようなメリットをもたらすのかを伝えることで、採用担当者に対して説得力があり、好印象を与える自己PRを作成することができます。
自己PRの例文
自己PRのポイントが整理できたところで、職種ごとにどのような自己PRを書けばいいのか見ていきましょう。
営業
- 営業としての数字や実績を使用してアピール
- 取り扱った商材やサービスで得たスキルや知識をアピール
営業職で優遇されるのは、以下のような経験です。
- コミュニケーション力
- 数字目標を持った経験
営業職の自己PRで重要なのは、具体的な数字や実績を用いてアピールできることです。
数字ノルマが明確にある職業なので、数字にコミットする経験があれば営業経験以外でもアピールポイントになります。
<顧客との関係構築力>
保険業界で3年に渡り約200世帯のコンサル営業を担当いたしました。
営業活動の中でも、顧客の課題に寄り添ってヒアリングを行うことで、お客様との関係構築に努めました。
昨年においては、この活動が実を結び年間トップ成績となりました。
また関係構築を徹底することで、お客様からご連絡頂くことも多く、80%のリピート率を維持しております。
事務
- 他の事務経験者と差別化できるエピソードを入れ込む
- 自身のスキルの中で事務職に活かせるものをアピール
事務職で優遇されるのは、以下のような経験です。
- オフィスワーク経験
- PCスキル
- 人と接する仕事経験
事務職経験がない場合も、当てはまる経験が多いので、自己PRにうまく入れ込みましょう。
<営業活動を円滑にするためのサポート力>
アシスタントとして、営業担当が営業活動に注力できるように業務改善に取り組みました。営業担当が行うレポーティ ング作業をマクロの活用により効率化し、事務作業にかかる工数を短縮。また、新しい営業担当や事務担当の教育用資 料の作成などを行い、新入社員がすぐに作業に取りかかれるような環境づくりに注力しました。結果として、営業担当 の保有案件数が1人当たり平均10件増加しました。
<営業担当や他部署との調整力>
営業担当が不在の間、顧客からの問い合わせや他部署からの依頼に適切な対応を行い、正確に営業担当に引き継げる ように心掛けています。営業担当への引き継ぎの際は、引き継ぎ用のメールフォーマットを作成しメールで共有した 上で、帰社後にも口頭での伝達を実施。結果として、顧客や他部署からの質問や依頼などへの漏れのない対応を実現 できています。
販売・接客
- 扱う商材やサービスに合うスキルをアピール
- 具体的な売り上げ貢献度を、数字や評価の向上などでアピール
販売・接客職で優遇されるのは、以下のような経験です。
- 臨機応変な対応力
- マナーや接客スキル
- マネジメントスキル
販売・接客職は、扱う商品やサービスによって求める人材が異なります。
そのため、応募企業に合わせた自己PRが重要です。
<柔軟な対応力>
私の強みは、飲食店での接客経験で得た柔軟な対応力です。
その力は主に急な人数変更や無理な注文など、クレームに発展するような場面で存分に発揮しました。
イレギュラーな対応にも、できる限りお応えするようスタッフと相談し、お客様の要望に沿えるよう尽力いたしました。
その結果ネットでの口コミ評価が星1個分上がり、新規顧客はもちろんリピート率が上昇する結果となりました。
製造・管理
-
生産計画の立案を任されていた経験があれば必ず記載する
- 何かを改善できたエピソードがあれば大きなアピールポイントに
製造・管理職で優遇されるのは、以下のような経験です。
- マネジメント力
- 社内外の幅広い年齢や立場の人と円滑にコミュニケーションがとれるスキル
- 予測して計画する能力
また、生産技術・生産管理は技術的な職種なので、経験期間が長いこともアピールポイントのひとつになります。
私は株式会社○○にて製造ラインの生産管理に従事し、仕入れから在庫管理、納入までを担当してきました。そこでは主に部品やラインの見直しをはかり、作業の効率化と人件費削減を達成いたしました。
最新の検査機器を導入し、人件費を大幅に削減に成功。
また、工程をシステム化することにより1年間で10%のコスト削減を実現いたしました。
IT系
-
生産計画の立案を任されていた経験があれば必ず記載する
- 何かを改善できたエピソードがあれば大きなアピールポイントに
IT系職で優遇されるのは、以下のような経験です。
- 学習意欲
- コンプライアンスを守れる
- 論理的に考えられる能力
特にIT業界では業務内容が多岐にわたるため、業界について正しく理解することが重要です。
仮に未経験でIT職に挑戦したい場合は、自ら考え行動できる「自走力」を伝えられるような自己PRにしましょう。
足りないスキルや経験を補う努力を行っていると伝えられるとベストです。
前職では〇〇会社で営業を3年経験しました。
その中で、エンジニアと新規部署開拓をする経験から、自ら何かを生み出すプログラミングに興味を持ちました。
大学でもJava、XML、C++を習得しましたが、より専門的な知識を身に付けたいと思い、現在プログラミングスクールに通って勉強中です。
まとめ
意欲や経験を正確に伝えるためには、あなたのアピールポイントを整理する必要があります。
自己PRを作成後は客観的に見直し、意図が伝わるか確認しておきましょう。
応募書類を見て、採用担当者が会ってみたいと思うような自己PR完成を目指してみてください。
探す :おススメの転職サイト&転職エージェント
リクルートNEXT
一番のおすすめ転職サイトは、なんといっても国内最大級の求人数を誇る「リクナビNEXT」です。
転職サイトで自分のペースで求人を探すことができる上に、無料のグッドポイント診断で自分の強みを分析できますので、自己PR文や面接に活用できます。
そして、転職で何か困ったときに「転職エージェント」を活用すれば、履歴書の書き方から、求人、面接の方法など細かなサポートを受けることができます。
オールインワンのサポートを受けられますので、まずはリクナビNEXTに登録するのがベストです!
|
|
すぐに転職する予定がない方も気軽に使えて人気です。 |
ミイダス
|
|
すぐに転職する予定がない方も気軽に使えて人気です。 |
障がい者転職エージェント・サーナ Agent Sana
|
「AgentSana」は経験豊かなキャリアアドバイザーによるアドバイスと
|
|